三輪車

おシズの話を聞いた限り、この人の強烈さは、きっと生まれつきだ。

昭和3年に生まれ、最初は一応小学校にも通っていた様だが、クラスに金持ちの家の子を見つけると、彼女の勉学に対する情熱は瞬く間に消え去ったと思われる。

その「お金持ちの家」に突撃して、「なんでも良いから仕事をくれ」と申し入れた。お金持ちは、こんな小さな子供にやらせられる様な仕事などないし、「仕事をくれ」=「見返りをくれ」であるのは明らか。

それでも哀れに思ったのか、おシズの押しが強かったのか(多分後者だけど)、お金持ちは渋々ながら、おシズに子守の仕事を与えた。同級生の弟だか、妹だか、そんなおチビさんと遊んでやってくれろ、という事だ。

おシズはおチビさんと2人で遊ぶことになった。

おチビさんは流石お金持ちの家の子である。「マイカー」所有者だった。

三輪のヤツね。

子守のおシズは、もうこの三輪車に乗ってみたくて堪らないので、そしておチビさん以外誰も見ていないので、そりゃもう、乗るっきゃないワケで。

小さな三輪車に、無理矢理体を捻じ込んで、爆走したのです。

楽しくて楽しくて夢中になって、おチビさんがすっかり飽きてどこかにいなくなったのにも気付かず、下坂を攻めたりしていたのです。

おチビさんは、暇なので構ってくれそうな大人の所に行っていました。

おシズ大目玉。そりゃそうだ。

しかしおシズはめげません。メンタルが鋼で出来ていたので、馘になっても当然の顔で「出勤」してきます。そのくせ、

「金持ちの家族は、おかずがいっぱいのご飯を食べてて、使用人はちょっとのご飯とおしんこ位しかないんだよ〜てぃっ」

※入れ歯は食事の時しか入れないので、いつも“ちぇっ”が“てぃっ”になっちゃうんです。(つーか、ばぁちゃん“ちぇっ”すぐ言うなし…。)

つまり子守の名目で入り込み、大人の目を盗んでは三輪車乗り回して、ちゃっかりご飯を頂いて帰る、と。そして毎日通ってくる…。厄介過ぎる…。

当時のそのお金持ちは、よっぽど余裕があったのか、おシズが鉄面皮過ぎたのか、孫としてはどんな理由でも、感謝せざるを得ない。ノーブレスオブリージュ、ここに有り。

 

おかげでばぁちゃんは、読み書きがあまり得意でなかったです。

そのくせ何でも書いておく人だもんだから、読むには慣れと、そしてセンスが必要でした。

しかもお気に入りの筆記具が「マジックインキ 極太」なんだよなぁ。何にでもそれで書く。

冷凍庫には「ダイゴノハァパ」(刻んだ「大根の葉っぱ」)

野菜室には「キベツ」「ヒイタケ」(「キャベツ」「椎茸」)

ポットには「オイウワイテル」(「お湯沸かしたてのアツアツだよ」)

今ウチの冷蔵庫には、実家から持って帰って来た「ウメシューウメ」がある。

元気になりたい時に、コッソリ食べる。